LGBTと住まい【LGBT・ドラァグクイーン豆知識】

LGBTやセクシュアルマイノリティという言葉を目にする機会も増えてきていると思います。

理解を得られなかったり、差別をされてしまったり生きにくい時代も長かったのではないでしょうか?

最近は、差別や偏見を受けられないように社会で生きやすくするために、さまざまな取り組みが行われています。


今回は、LGBTと住まいについて取り上げてみたいと思います。


いろいろな取り組みや活動の幅が広がってきていますが、お部屋探しをするときに困難な状況に陥ってしまう場面も、まだまだ多いようです。

不動産屋さんや家賃保証会社・大家さんなどの偏見があったりと、同性カップルのお部屋探しが難航してしまい、なかなかお部屋が見つからず途方にくれるという声がまだまだ聞こえてきます。


特に、都会では理解を得られるようになってきているようですが、地方都市だとまだ偏見などが強いのではないでしょうか。

同性カップルということを隠し、親戚などと偽って契約をすることもあるようです。


LGBTだからといって偏見などに晒されるのはおかしいと思いませんか?

賃貸物件を探すとき、嫌な思いをした経験がある方も多いのではないですか?

そんな中、LGBTの方のお部屋探しを支援する不動産屋さんが少しずつですが増えてきています。


福岡の三好不動産では、LGBTのお部屋探しを支援していることを発信していくことで、口コミや紹介などで問い合わせが増えているそうです。


大手の不動産屋さんのSUUMOもLGBTフレンドリー物件という特徴項目を追加して、お部屋探しを安心してできるように取り組んでいます。

※LGBTフレンドリー物件とは、LGBTを理由として入居相談や入居の拒否をすることはないという物件です。

賃貸住宅だけでなく、住居購入のアドバイスやサポートなども積極的に行われています。

LGBT向け住宅ローン

LGBT向けの住宅ローンの取り扱いを開始している銀行も増えています。


楽天銀行 LGBT向け住宅ローン

「スーモカウンター新築マンション」を通して購入を予定される方限定の住宅ローン。

団体信用生命保険に2人とも加入する事が融資の条件となります。

パートナーシップ証明書の提出不要。


住信SBIネット銀行 LGBT向け住宅ローン

LGBT向け専用の住宅ローンではなく、現在取り扱っている住宅ローン借入における、ペアローンや収入合算などの配偶者定義に同性パートナーを認めるという対応となります。(フラット35は対象外)

公正証書および任意後見契約の謄本・任意後見契約に係る登記事項証明書の提出が必要。


ソニー銀行 LGBT向け住宅ローン

必要書類を提出することでペアローン・収入合算制度を利用することにより住宅ローンが可能になります。

任意後見契約および合意契約に係る公正証書の正本・または謄本、任意後見契約に係る登記事項証明書、東京都渋谷区が発行するパートナーシップ証明書のコピーの提出が必要。


みずほ銀行 LGBT向け住宅ローン

必要書類を提出する事で同性パートナーを配偶者と認める取り組みにより住宅ローンを利用することができます。

「住宅ローン」と「ネット住宅ローン」の2種類のプランがあるため、ネット住宅ローンであれば一度も店舗に足を運ぶことなく契約することもできます。

東京都渋谷区発行のパートナーシップ証明書写し、もしくは任意後見契約および合意契約に係 公正証書の正本か謄本および任意後見契約に係る登記事項証明書の提出が必要。


三井住友信託銀行 LGBT向け住宅ローン

規定の書類を提出することで同性パートナーを配偶者として認め、収入合算やペアローンの利用が可能。

東京都渋谷区が発行するパートナーシップ証明書の写し、もしくは一定の事項が明記された合意契約に係る公正証書および任意後見契約の正本または謄本と任意後見契約に係る登記事項証明書の提出が必要。


関連記事

0コメント

  • 1000 / 1000